絶対外すハワイ土産
アロハ〜!ZIZOの丸山です。
いよいよZIZOハワイ研修も最終日となりました。
青い海、広い空。楽園のような日々ともついにお別れです。

楽しかったなぁ。海入って、寝て、食べて、サーフィンして、寝て、食べて、お散歩して、寝て、
お土産買っ…………てない。買ってないよ!お土産!
ということで、あわててお土産探しへ。パンケーキミックスやコナコーヒー、喜ばれそうな品々を華麗にスルーしつつ、いろいろ買ってきましたよ!
絶対外すハワイ土産。
ではさっそく、(勝手に)ランキング形式で紹介していきましょう!

第8位
ノベルティ・フレーム
サーフィンをする男の子のフォトフレーム。裏はマグネットです。ハワイとサーフィンという定番のコンセプトなのに、なぜか人を躊躇させる魅力を持つこのお土産。「novelty」には「新規性」という意味もあり、発案者は定番の中に躊躇という新しい光を見出そうとしたのかも。胸熱。
ノベルティ・フレーム 2.49$
買ったお店:ドン・キホーテ カへカ店

第7位
タコステッカー
「got tako?」と描かれたタコのステッカー。ハワイでタコ釣りが有名かどうかはわかりませんが、ステッカーになるくらいです。「got tako?」は「aloha!」と同じくらい気軽で日常的なワードだと推測されます(5日間でひと言も聞かなかったけどね!)。ハワイ土産として、堂々と渡してよいでしょう。
タコステッカー 10$
買ったお店:アロハ・スタジアム・スワップミート

第6位
戦士のペンホルダー
口に何か入れるんだろうと思っていましたが、ペンホルダーであるとは気が付きませんでした。お店のおじさんに聞くまでは……。何かをモチーフにしているんだろと思っていましたが、戦士であるとは気が付きませんでした。お店のおじさんに聞くまでは……。お土産を渡すとき、営業トークのネタに事欠かない逸品です。
戦士のペンホルダー 9$
買ったお店:アロハ・スタジアム・スワップミート

第5位
ハングルースマグネット
みんなが知ってるハワイのハンドサインをかたどった木製のマグネット。5本の指は丁寧に掘られているのに、なぜか爪だけマジックで手書きというゆるさがハワイらしい。ちなみに手のひら側を相手に向けるサインはハングルースといって、「気楽に行こうぜ!」的な意味があるそう。
ハングルースマグネット 1$
買ったお店:アロハ・スタジアム・スワップミート

第4位
ココナッツバッグ
ココナッツで作られたバッグです。描かれているのは、ココナッツの妖精かな?目の真横にまつげらしきものがあるから人ではないよね。サイズからみて子ども用と思われます。はじめは訳がわからないけど、じーーーっと見てると「かわ……いい?」と思えてくる不思議なバッグ。
ココナッツバッグ 2$
買ったお店:ドン・キホーテ カヘカ店

第3位
シャーク・ティース
サメの歯。見つけたときはこれがお土産として需要あるのか!と驚きましたが、調べてみるとネックレスやブレスレットなどサメの歯のアクセサリーは、サーファーを中心にお守りとして根強い人気があるそう。サーファーに渡すと普通に喜ばれるっぽいから、ノンサーファーへのお土産にぜひ!
シャーク・ティース 2.61$
買ったお店:クアロアランチ

第2位
フラおじさん
フラダンスをするおじさんの置物。中にはバネが入っていて左右にゆらゆら揺れます。なぜおじさんが黄色なのか。なぜおじさんが紅をさしているのか。その答えは永遠の謎です。リサイクルショップで見つけたので、持ち主が塗った可能性もアリ。お土産もナンバーワンよりオンリーワンの時代です。
フラおじさん 2.99$
買ったお店:セイバーズ

第1位
ココナッツモンキー
ついに1位の発表です。絶対外すハワイ土産第1位は(ドラムロール!)、ココナッツの実で作ったサルの置物!だいたいは貯金箱になっているのですが、こちらは置物専用。「EXCUSE ME」とある取っ手をひっぱると……、あらまっ!お店のおじさんに「これどんな意味があるの?」と聞くと「意味などない」というなんとも哲学的な返答が。人生に悩んでる友人とかにあげるといいかもです。
ココナッツモンキー 5$
買ったお店:アロハ・スタジアム・スワップミート
以上、絶対外すハワイ土産ランキングでした!